大根おろしはスーパーフード♪

今日も健康パトロール♪
湘南茅ケ崎の晴れやかセラピスト 高橋晴子です(*^^*)/

今日も五月晴れで、暑い1日ですね!
こんな日はさっぱりとした”なめこおろし”が食べたくなっちゃう♡
なめこおろし
大根おろしは、とても体にいいんですよ~!

大根には沢山の消化酵素やビタミンCが含まれてます。
含まれている酵素の一つ、オキシターゼは、
タンパク質や脂質の消化を助ける働きがあります。
そのため、
*代謝を活発にする燃焼効果
*活性酸素を体外に除去するデトックス効果
*抗酸化作用ですからアンチエイジングにも効果
があります。嬉しい効果ですよね~~♡
以前、「大根ダイエット」が流行ったのはこのためですね^^

また、楮の一つのイソチオシアネートは、
ガンの元になる傷ついた細胞の増殖を押さえるため抗がん作用や、
人間の体に害を及ぼす細菌を殺したり、細菌の力を弱めたりする
免疫力効果があると言われています。
ここが、スーパーという由縁ですね^^

イソチオシアネートは、大根をすりおろしたり、切ることで初めて生成されます。
大根おろしにすると、辛みを強く感じるようになるのは このため。
大根の先端に近づくほど辛いですよね!
イソチオシアネート量、先端のほうが葉に近い部位より、
なんと、約10倍!
私はこれを知ってから、大根の先っぽは辛いけど、
積極的におろして食べるようになりました(*^^*)

注意点・・酵素やビタミン時は、間がたつに連れて破壊していくので、
食べる直前に、大根をおろしてくださいね!
蕎麦

こちらは、高橋のお気に入りの「おろしなめこスパゲティー」です。
麺は全粒粉なので蕎麦っぽいですが、スパゲティーです^^;;

これからの時期は~
蕎麦には清涼作用もあるので、「蕎麦のおろしなめこ」
がいいですね♪
是非お試しあれ(^^)/

 


関連記事

  1. 「バッチフラワー」って何?

  2. 11/16 心のおそうじが出来るお茶会♪します!

  3. 鯵で血液サラサラ♪

  4. 広尾のランチ♪

  5. ジャパニーズハーブ・シソで、うつうつを発散!

  6. 第17回食育サロン@茅ケ崎 終了しました♪

  7. 4/29バッチフラワーレメディお茶会 やります!

  8. イギリスの伝統ブランドなんです^^