7/4(土)発達障害講演会のお知らせです!

こんにちは。

 
【横浜/湘南/広尾】
子育て卒業後は、
毎日97歳の義母をお世話中。
 
体質に合わせたお食事メソッド
✖️ 心のケア で
食べながら綺麗にやせる!
 
アラフィフ 
美容と健康オタクで
ダイエットカウンセラーの高橋晴子です。
 

 

私は、発達凸凹子育て・親育 講演会実行委員
としても活動してます。

2020年7月4日(土)に
立川市民会館大ホールにて1000人規模で
発達障害に関する講演会の開催されるので、

今はそのお手伝いをしてます^ ^

 

そこで、今日は、
この発達障害講演会についてのお知らせです✨

 
【知って欲しい!
  子どもの3つの分岐点

 6才 ・14才 ・17才自立のためにすること』

 
講演の内容


社会に飛び立つ前
ターニングポイントとなる年齢の
6才・14才・17才に自立に向けてすることを、
発達障害当事者のアズ直子さんと、
発達凸凹子育て経験者の平塚英子が、
具体的な事例と対策
をお伝えします。

 
◆こんな方に!◆


・子育てママ

・学校の先生など教育関係の方

・こどもの習い事を開催さるてる方

・これから子供達の支援グループや
  施設などを立ち上げようと思っている方

・子供と接する機会の多い方
 
・支援者の方
 
 
このような方々に是非お越し頂きたい!
と切に願っております。



◆講演を聞くとこんな事が分かります!◆
 
 

・昼夜逆転、生活リズムが乱れがち。。
 → 生活リズムの整え方がわかるようになる!

・体調も情緒も不安定で振り回されっぱなし。。
 → 体調と情緒を安定させるために必要な
 ことがわかる!

・うちの子、学校で孤立してる? 浮いてる??
 → 周囲の人の理解や応援が得られるようになる!

・「学校に行きたくない」なんでなの??
 → こどもの気持ちや感覚が理解できるようになる!

・進学、就職、この先どうなるか不安。。
 → 自立のために必要なことがわかる!

==========
お申込みはこちらㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
==========
詳細は、こちらㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

参加お申し込み、
心からお待ちしてます(*^▽^*)


〜発達障害講演会〜

『知ってほしい!
子どもの3つの分岐点 6才・14才・17才自立のためにすること』

日時:2020年7月4日(土)13時~15時30分(開場12時)

場所:たましんRISURUホール [立川市市民会館]・大ホール

アクセス詳細:https://risuru.hall-info.jp/access/

参加費:2,000円(税込) 事前銀行振込

主催:発達凸凹子育て・親育て 講演会実行委員会

※1名様ずつお申込みください。

※未就学児のお子様はご参加いただけません。

※小学生以上ご参加可。

※講座中、他の受講者様のご迷惑になるような事がございましたら、
会場外に一旦出ていただき、お子様が落ちついてから会場内にお戻り頂けますようお願いいたします。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 

==========
お申込みは、こちら
==========
詳細は、こちら  

 


関連記事

  1. 講演会『敏感体質のお子さんにお勧めお食事法』のお知らせ