バッチフラワーが感情をダイレクトに癒す理由

お元氣様です!
今日も健康パトロール♪
湘南茅ケ崎の晴れやかセラピスト 高橋晴子です(*^^*)/

今朝は台風の影響で 電車が遅れてましたが、
運よく来た電車に乗れて、予定の時間に間に合いました♪
IMG_2970
今日はバッチフラワーの話題です^^

バッチフラワーは、心の傷を手当てするものです。

 イギリス生まれの伝統的な植物療法のバッチフラワーは、
嫌な気持ちをやストレスを消してくれるんです♪
それもダイレクトに!!

 でも、それって 何故でしょ?

答えは、

「バッチフラワーは、エネルギー(波動)だから」
です。
2-RockRose-567x377
以前、
≪バッチフラワーとアロマとの違い≫や、
≪バッチフラワーの作り方≫でもふれましたが、

バッチフラワーは、成分はです。
香りも味もありません。
でもその水の中には、
心や感情のバランスを取り戻すための、
植物や石清水(いわしみず)からの
「エネルギー(波動)」が転写されています。


 こう表現いたしますと、

「 エネルギー??波動??!!(@_@;)」

「 なんか、アヤシイ・・・・(ーー゛)」

 って思われる方もいらっしゃるかも・・・(^^;;

 でもね、感情も「エネルギー」なのですよ~!

 なので、感情(エネルギー)を、変化させることが出来るは、
バッチフラワーのエネルギーが最適なのです!!
Geranium_blue
バッチフラワーは、
「なんだか理由もないのにモヤモヤして、苦しい・・」
そんな感情を癒すのも得意です♡

アヤシイけど、興味あるかも~♪

という方は、体験会にお越しください(^^)
初めての方でも、楽しく体験して頂けます。

次回は、茅ケ崎で8月26日(水)です。
来週、このブログでお知らせさせて頂きますね^^
~~~~~~~~~~~~~~~
熱くてムシムシの毎日ですが、
皆様、どうぞオカラダご自愛くださいね♡

 

 


関連記事

  1. 健康への道は、笑顔から!!

  2. トマト が美味しい時期です♪

  3. 朝に味噌汁!に、嬉しい効果♪①

  4. 6月に起きる 体調の変化とは?

  5. 今日は立冬!立冬に食べるものとフラワーエッセンス♡

  6. 感情整理の講座

  7. 初めまして(*^^*)/

  8. 味噌汁とご飯は、ボールデンコンビ!