第19回食育セミナー@茅ケ崎、終了しました。

お元氣様です!
今日も健康パトロール♪
湘南茅ケ崎の晴れやかセラピスト 高橋晴子です(*^^*)/

9月28日に、食育セミナー@茅ケ崎を開催しました。
テーマは、「アンチエイジングでいつまでも美しく元気に!」と、

「中医学からみた、秋の養生」でした。

お子様連れの方もいらして、参加者の皆様の意識の高さが感動的でした。
image
エイジングの一番の原因は、加齢は勿論ですが、
「活性酸素」なんですね。

このお活性酸素が、身体をサビさせるのです(>_<)

今回は、活性酸素の原因を細かく挙げて、対策をお話させて頂きました^^

人は呼吸をしています。
吸った酸素の2%の活性酸素が出来ます。

ご安心下さい!
この2%は、免疫細胞の武器になっているので、必要不可欠なんですよ^^

しかし!!

現代は、活性酸素をもたらす原因が多すぎ!!
紫外線、食べ物(添加物・トランス脂肪酸等)、大気汚染、激しい運動  等々・・・。
中でも一番良くないのが、タバコです!!!

活性酸素を生み出す原因の、なんと30%がタバコと言われてます。
タバコは、ビタミンCの破壊も半端ではない!!
タバコは、吸わなくても、吸ってる人の傍にいるだけで、呼吸と共に入ってきてしまいます。
傍に行かないようにするなど、充分に気を付けたいものですね。

懇講座後は、会場となっているイタリア食堂バリックさんでランチ♪
イタリア料理を堪能しながら、楽しく懇親会が出来ました^^
バリックさん、いつも美味しいお料理をありがとうございます♡

image
(上は前菜の盛り合わせ。左下はメインのキノコのリゾット。
 ドルチェはチョコレートケーキ&ブラッドオレンジシャーベットと
 カモミールティー。)

次回は、
10月27日(火)・女性限定『女性ホルモン・冷え性について』

次々回は、
11月13日(金)・阿部一理先生の「明るく健康に生きる知恵と知識」

です。

皆様のお越しをお待ちしてます(^^)/

 

 


関連記事

  1. 夏はタコを食べよう~♪

  2. 集中して学ぶバッチフラワーレメディ♪

  3. 味噌汁とご飯は、ボールデンコンビ!

  4. 柿はビタミンCが豊富で、お肌に良いです~!

  5. 身体は魂の入れ物 by エドワード・バッチ博士

  6. 夏を元気に乗り切るヒーリングフード!

  7. トマト が美味しい時期です♪

  8. 砂糖について